バッファロー'66(Buffalo'66)1998
監督 ヴィンセント・ギャロ
出演 ヴィンセント・ギャロ、クリスティーナ・リッチ、アンジェリカ・ヒューストン、ベン・ギャザラ、ケヴィン・コーリガン


 おしっこしたいのに、トイレがなくて、立ち小便をする場所もなく、股間をおさえつつ、つま先立って歩いている男、これがこの映画の主人公だ。ビンセント・ギャロという俳優ははじめて見る。テレビのCMに出ていたのは知っていた。変な顔だが、憎めない感じでもある。そんなイメージ通りの役をやっている。ようやく見つけたトイレのあるところにいた若い女性を捕まえて、誘拐。彼女を連れて、両親に自分の結婚した相手だと紹介するつもり。その役をやってくれというのだ。これを誘拐というのだろうか、営利でもない、子供でもない、強引な頼み事をしたまでだ、と言えなくもない。それで、つまりは彼女はついてきたのだから、誘拐ではなくなっている。強引男が案外に親に弱く、その代わりか、女性に親切なことにほだされた、とでもいうのか、この女性は彼の妻であるという芝居をうつ。両親を演じるは、アンジェリカ・ヒューストンとベン・ギャザラという驚きの二人。この親にしてこの子ありってことか。刑務所に入っていたとはいえ、たいした事件ではなかったように思うし、帰ってきた息子を迎えるのに、二人はとんちんかんな歓迎をする。二人がぜんぜん異なった態度を示す。男親が素直な態度をできないのは普通のことだと思うが、母親がすごい。アメリカンフットボールに夢中で、心ここにあらずのまま。こんな家じゃ、家にいたくないなあ。そして、少々の悪事を働いてしまったのだろう。ここで、彼が何をやって捕まったのかを考える。(こそ泥ってほど器用でない、傷害事件というほど乱暴でない、麻薬はやらない、婦女暴行はできない、やさしいから、喧嘩、これだな、かっとなってナイフを出して、これしかない)だから、刑務所にいたのは3ヶ月。それじゃ結婚のことはどういうことか。刑務所にいたことは分かっているだろうから、その前から家にかなりの間いつかず、そのまま事件を起こし、刑務所へ。そのあと出所して、女性を見つけて、となった、こう想像した。映画はいちいち全てを語る必要はない。きちんと設定してあれば、おのずと分かってくるようになっている。また、そうでなくてはならない。
 家族の気持ちはすれ違ったままであるのに、なにか温かいものが流れている。それはなんだろう、この頃の映画には真実というか実際にある社会のすさんだ面ばかりを表立てて見せることが多い。その点、この映画にはそれがない。そのことを救いと思おう。役者がみな良かった。ボーリングもやりたくなった。

ホームに戻る

インデックスに戻る