伴奏者(L'Accompagnatrice)1992
監督 クロード・ミレール
出演 ロマーヌ・ボーランジェ、リシャール・ボーランジェ、エレナ・ソフォーノ、サミュエル・ラバルト

 ここんとこ音楽家の出てくる映画が多い。職業としては特殊な部類に入るのではないか。表に出る仕事だし、目立つが、人数でいえば、大した数にはならないだろう。音楽映画も、昔からよく取り上げられるのは、有名なスター歌手やポピュラーな音楽家のものだ。彼らは一様に悩みを抱えつつ、歌ったりするものだから、行き詰まってしまってドラッグに走ったりする。音楽家、小説家、芸術を創造するのは大変なこと、身をすりへらしている。
 この映画の音楽家はちょっと違う。歌手の伴奏をつとめるピアニストだ。彼女はまだ二十歳、ソフィ、憧れのオペラ歌手の伴奏者になった。例えば大歌手、ディスカウでさえも、伴奏は誰と、決まっていた。それは自分の声をより効果的に表現するには伴奏の力が大きいことを知っていたからだろう。縁の下の力持ちとはいっても、実際はそれ以上の力を歌手に与えてくれるもの、これが伴奏者の仕事だ。だから、歌手イレーヌがソフィーを気に入って、我が子を愛でるように私生活の一部をのぞかせるまでになったことは必然であった。
 ソフィー、二十歳の娘。イレーヌ、歌手として成功した美しさに輝いている。ソフィーがイレーヌにどんな感情を抱こうと、舞台のうえに立てば、彼女の歌を引き立てるための道具でしかない。本当はそれ以上の効果をもたらしているはずのものだが。そして、観客にもそれは暗黙の了解でピアノにも拍手は送っているはず。
 1942年のパリはドイツ軍の占領下にあった。フランス人はドイツにくみする者、反ナチで抵抗する者とに分かれていた。それは不幸な選択だった。本心ではほとんど全部が侵略者ドイツを憎んでいただろう。だが、表向き、そういう顔を見せることは出来ず、又、この機会の乗じてうまい汁を吸う者もいた。イレーヌの夫シャルルはドイツの将校とも通じ、うまく立ち回っていた。したたかな策略家のようである。ところが、本心は違うのだから、話が分かりにくくなってしまう。スペインを通って、船でイギリスに渡って港で取り調べを受け、危うく拘束されそうになる。それも彼の二つの顔のせいだ。
 この映画、主人公はソフィーのはずが、彼女のピアノ伴奏のように、後ろに追いやられ、イレーヌと愛人ジャックへ傾いてしまったようだ。好きになってはいけない人を好きになったり、ずうずうしそうに見えるシャルルが繊細な人物で、自殺してしまう。二十歳の娘が垣間見た大人の世界は自分の頭の上を通り過ぎていった。彼女もいつか出会う本当の恋、それだけではなく、より大きな社会との付き合いの中で、この経験は貴重なこやしとなってゆくことであろう。

ホームに戻る

インデックスに戻る