ビッグ(Big)1988
監督 ペニー・マーシャル
出演 トム・ハンクス、エリザメス・パーキンス、ロバート・ロッジア、ジョン・ハード、ジャレッド・ラシュトン、デイヴィッド・モスコウ、ジョン・ロヴィッツ

 さすがのトム・ハンクスも若い。今でも子供っぽい顔をしているが、この映画ではなにしろ子供の役だから、一層そう思える。彼なら、大人の身体で、子供っぽいことをしてもおかしくない。今度の「フォレスト・ガンプ」でもそうだが、彼にぴったりの役をやっている。というか、彼に合わせた役を振られるのだろう。というと、去年の「フィラデルフィア」は、かなり思い切った配役だと思う。それでもアカデミー賞をとってしまったのだから、勢いというのはすごい。
 彼は器用な役者ではない。地で勝負、というか地でしか出来ないタイプの俳優だ。だから、このようにぴったりの役だと、さえてくる。大人と子供の境界線はどこにあるのだろう。ただ単に年齢だけで計られるものではないが、一応18才とか20才とかなってはいるが、実際、例えば13才は大人ではないが15にもなると、大人っぽい奴もでてくる。この映画は、12から13才というボーダーラインをきっちりとふまえた上で話が組み立てられている。13才の男は女の子に興味を持ち始める年頃だが、実際に行動するところまではいかない、背伸びしたい頃だ。で、こう思う。早く大きくなりたい。この願いがもし、叶ったら、、、  ゾルタンはジョッシュの願いを聞き入れてくれた。翌朝、起きてみたら、HE BECOMES BIG. 誰も一日にして大人になるわけでないから、次第に子供の殻を脱ぎ捨てて、大人になっていく。その時、すっかり子供をどこかに置いてきてしまうらしい。
 自分ではまだまだ子供だなあ、と思うことが多いけれど、やっぱり無駄に生きていない、と思う。それをこの厳しい世の中を生きていく処世術、と割り切ればそうなのだろうが、ただうまく社会に適合していくことだけに汲々となる必要はない。子供の発想はいつまでも大切にもっていたい。ジョッシュが、おもちゃ会社で成功したのも子供の素直な気持ちを表したに過ぎないし、大人が忘れてしまった事を指摘しただけのことだ。ジョッシュでなくても、子供だったら誰でもいいようなもの。こういうSF的発想で、物事を見直してみるのも面白いと思う。SFというと、宇宙だの、時空だのになってしまうけど、IFの世界がSFだとしたら、もし、私が彼だったら、と考えるのは楽しいことだ。ただし、私はもう大人だから、もし、私が子供になったら、としよう。彼の大人の生活は結局途中でおさらばしなくてはならなくなる。なにしろ、子供の自分が消えてしまっているのだから。親は誘拐されたものと思いこんでいるし、訳を知っている友達には急かされるし、あのゾルタンの居場所も分かったことだし。大人の世界に心残りはあるけれど、どうせいやでも大人になってしまうのだ。一時の夢と考えよう。ありえないことだけど、これだけいろんな事を微笑みを持って考えさせてくれる映画はあまりない。バック・ツゥー・ザ・フューチャーではこうはいかないものね。

ホームに戻る

インデックスに戻る