プリシラ(The Adventures of Pricilla:Queen)1994
監督 ステファン・エリオット
出演 テレンス・スタンプ、ヒューゴー・ウィーヴィング、ガイ・ピアース、ビル・ハンター、ジュリア・コルテス

 アカデミー賞の衣装デザインをとった時から注目していた。ゲイの芸人の話だから、いくら派手派手にしてもかまわない、とばかりやるわやるわ、衣装を替えて出てくる度に爆笑。とても楽しい映画だった。だけど、もちろん彼女らの虐げられた悲しさもよく出ていて、泣ける。特に、子供のいる人がいて、本当は自分のことを隠したいのだけど、事実は事実だから、隠しおおせなくなる。変に隠すより、真実を知らせたほうがいいと思う。普通とはちょっと変わっているけれど、これも人生、ということを知ることに早いも、遅いもない。いつか分かってしまうことを早めに知らせた、ってこと。年頃になってから初めて知った、としたらショックは大きい。立ち直れないかも知れない。だから、これで良かったんだ。なにしろ隠そうにも母親が教えてしまったのだから、小細工は始めから効かなかったのだが。
 プリシラとはバスの名。オーストラリアの砂漠をひた走る。近道をしようと、舗装道路をはずれたら、プリシラの故障とあいなった。ああいう人たちは団体になると強い。だから、オーストラリアでは弱い立場にいる。アメリカでも、大都市でないと、堂々とはしていられないだろう。だから、三人が田舎の町に立ち寄っても好奇の目にさらされるばかり。だからといって、身を隠すようなことはしないのが、彼女らだ。強い強い、また、強くなくては生きていけない。彼らなりの普通の生活をするのさえ難しいのは不幸なことだ。私にはその気がまったくないから、実際のところ理解出来ないが、存在を否定するものではない。相当な強さがなければ生きていけない彼らには同情する。あれは生まれつきだから、治しようもないし、そう生まれついたのだから、仕方ない。本当はそうなのに、無理して普通の結婚をしている人もいるのではないか。そんな人ほど不幸なことはない。どういう経過でそうなったかは知らないが、とにかく実の子がある「彼女」が悩みに悩んだ末、出した結論は、そのまま生きるしかないということだ。どう加工しても本人は本人でしかない。一口に男といっても色々いるからね。悪いことをしているのではないのだから、変な目で見るのはやめよう。でも、それも映画だから、楽しめるのであって、隣りにそんな人がいたり、親戚にいたら、困るかもしれないな。

ホームに戻る

インデックスに戻る