キャラクター/孤独な人の肖像(Karakter)1998
監督 マイケル・ファン・ディム
出演 フェジャ・ファン・フェット、ヤン・デクレール


 孤独な人は、父親。彼がどういう人物なのかはかすかにしか分かってこない。というのは、この映画の主人公ではないからだ。彼は息子の向こう側にいて、見つめているのか、無視しているのか、それさえ分かりにくい。主人公は子供であるヤコブ。その母親ヨバ、同居人の共産主義者ヤン。
 話の筋は難しくはない。執行官であるドレイブルハーンが女中に手を付けた。その時できた子供がヤコブだ。子供が産まれる前に母は執行官の家から出る。生まれ来る子供は自分の手で育てる決心をしたのだ。そのままいれば、ドレイブルハーンと結婚し、安泰な生活が待っていたに違いないのに。
 父なし児は学校でもいじめられるし、母親も事情を説明してくれない。誰が父親なのかさえ教えてくれない。父親が亡くなったということなら、詮索はしないだろう。だが、父親のことになると、母親は口をつぐむ。それでなくてもヨバは無口である、真実を語る口を持たないのか、あるいはもともとの性格なのか。
 ヤコブが10才くらいの時、父を見かける。もちろん、父親ということは知らずに。知らないはずなのに、なぜか気づく。それは、きっとずっと小さい時から見知らぬ父親のことが気にかかっていて、父親を特別な存在として認識していた。自分の父親は普通の人であるはずがない、誰からも尊敬されている人物、あるいは誰からも憎まれている人物か。真実を教えてくれない母、そばにいない未知の存在、この秘密には何かがあると思うのも自然なことだ。隠されたものに対する興味はつのり、それを追求したい気持ちになっていた。
 ヤコブは父親だと信じうる人物を確かめる手段を偶然見つける。だが、この時は執行官から直接否定される。それであきらめるのかと言うと、そういうこともない。ヤコブはあくまでも追求しようと思っている。それはただたんに父親を確認したいということだけではないように思える。自分の出生と父と母の関係を知りたいのだ。父親探しの旅に出る話はよくある。この映画はそれに似ていて非なるものだ。確実なことではないが、たぶん父である人物が身近にいるのにもかかわらず、誰もそれを肯定しない。当事者である二人がそうなのだから、もう一人の当事者である自分が真相を究明しなければ誰がするのか。というわけで、ヤコブは又しても直接ドレイブルハーンに尋ねてみる。
 映画は冒頭の場面、彼が弁護士の資格をとり、その報告に行くところから始まる。一度帰りかけて、また戻り、彼に飛びかかる。さて、どういうことなのか、が逐次明かされていく、という話の流れになっている。ヤコブは頭の良い青年だ。学校はまともに出てはいなかったが、ふとしたきっかけで入った法律事務所で、使い走りからたちまちのうちに重要な地位を占めるまでになる。彼の努力はもちろんあったが、持ち前の頭の良さが幸いしたのだ。それは父と母からの遺伝であるのだ。好むと好まざるとに関わらず、両親の賢さが伝わっていたのだ。それでは、父親は憎むべき人なのか。法を厳格に執行することで、人々からは憎まれてはいたが、だからといって、それをもって彼を悪人と呼ぶことは出来ない。公人としては好ましい人物ではないにしても、否定すべきではない。個人としてはどうか。これは難しい。父と母の問題だからだ。父は母を欲していた。母は父を拒否した。息子は母に育てられた。その始まりはどのようなものであっても、父と母があって子供が生まれる。生まれた子供は嫌でも両親を背負っている。とすると、ヤコブは特別な存在ではない。ヤコブはあなたであり、私である。状況はまったく異なるが、受け継いだものを持った人である。
 

ホームに戻る

インデックスに戻る