ジャイアント・ピーチ(James and the Giant Peach)1996
監督 ヘンリー・セリック
出演 

 両親がサイに殺され、いじわるな叔母二人に育てられることになった少年ジェームス。なんでかわいい子供をこき使うのだろう、身寄りの者なのに。でも、そこは継母によるいじめのようなものと考えよう。こういう話のポイントだ。こんな叔母がいないと、ニューヨークへの憧憬から実行へのパワーがつかない。反作用は作用が強いだけ強いのだ。
 この映画、全体がアニメではなく、三分の一が実写だ。実写だけど、人形にも違和感がない。時代は、1930年頃か。ニューヨークのシンボルがエンパイアステイトビルディングであることが象徴している。私は、この映画がテレビで紹介されているのを見た瞬間から、これは見ようと思っていた。普通のアニメは好きではないのだけれど、こういう手間暇かけたのは好きだ。同じ手間でもCGとなると、まだだめだ。人形を少しずつ動かしていくのは分かるのだけれど、ある一定の時間に一定の動きにしなければならないから、大変だと思う。また、人形が飛び上がったりして、空中にある時はどうするのだろう。と、いろいろな疑問がわく。音楽にもせりふにもぴったり合った動きが不思議だ。「ナイトメア・ビフォー・クリスマス」のキャラクターよりも、みなやさしい顔をしている。内容に合わせているためだろうが、どちらかと言うと、こっちが好み。
 そうそう、主役のおっきな桃がいい。この桃は、擬人化されていない。きりぎりすとか、蜘蛛とか喋るのは虫だ。彼らが鳥に桃をつり下げ、大西洋を飛ぶのだ。敵はあるが、ジェームスのニューヨークへの強い気持ちがずっと勝っている。しかも、たのもしい味方がいる。さて、憧れの街についたものの、なんとあの叔母さんが二人してやってきた。大きな桃は彼女たちの見せ物としての金づるでもあったのだ。でも、賢いなあジェームスは。たくみに彼女らの追求をはねのけ、桃はみんなで食べてしまう。これがまたうまそうなのだ。桃っておいしいけど、まんなかの種が大きくて、食べられる部分が少ないのが不満な点だけど、あれだけ大きいと果肉がいっぱいあって、たべでがあるだろうな、と見ている私も舌なめずりをしたのでした。

ホームに戻る

インデックスに戻る