シュリ(2000)
監督 カン・ジェギュ
出演 ハン・ソッキュ、キム・ユンジン、チェ・ミンシク・ソン・ガンホ


 北朝鮮で作られた組織及び人間が韓国に侵入してきて、破壊活動を行う、といういかにもありそうな想定が前提になっている。まさか、こんなことはないだろう、と思い、いや大韓航空機の事件のこともあるし、問題はあちらだけではなく、日本も関係あるかもしれない。などと、乏しい私の知識でも、あれこれと考えられる問題である。それを映画にする、それもアメリカ映画並みの面白さを追求しているという。去年韓国で600万人もの人が見たということだ。それだけの人を引き付けた魅力があるのだろう。どこかの国で大ヒットした映画には何かその国の人に受けた理由があるに違いないと思い、私も見ることにしている。exceptアメリカ映画。
 この映画の魅力は何だろうと考えてみた。実際に起こりそうなことだからか、単純に楽しめるからか、俳優の力か。韓国の歴史、状況を把握していない(このことは「ペパーミントキャンディ」ではっきりした)私が朝鮮半島のことをどうのこうの言えないが、私が考えつくことよりずっと深刻な問題を孕んでいるし、この映画の中身も実際にあっても不思議はないことだと思う。そういう認識でこの映画を見ると、また別の強烈な意味が喚起されてくる。
 また、まったく違った見方として、こんなことはないし、北の脅威も実際にはない、という意見もあるだろう。この方が気が楽だし、そうあってほしい。どうなんだろう、南の人のこんな意識と北の人の本当の気持ちのすれ違い。南が知識過多で、北はまるで知らされていないか、まったく嘘の知識しか得られていない。これも、こちらの考える北朝鮮でしかないし、それも日本の非知識人である私の考えだから、まったく当てにならない。
 そういった実際問題は私の手に余るからさておき、この映画での北朝鮮の描き方には疑問がある。あまりにも図式的すぎる感じがする。北の脅威はある、これは間違いない。だが、あれ程の訓練があって、あんな非人間的な組織を作り上げ、南に侵入させ、謀略をする。一昔前のソ連のスパイものの焼き直しで、世界で残り少ない地域の一つとして、北朝鮮を取り上げたに過ぎない、と言ってしまっては間違いだろうか。この映画が自国および自国のような隣国のことを描いているのだから、かなりな部分の真実を含んでいると思う。映画的な面白さを追求しつつ、同時に恐いけど本当のこと、あるいは本当らしいことがある。祖国愛と個人の愛とどちらを選ぶのか、という命題は答は決まっているじゃないか。ねえ。

ホームに戻る

インデックスに戻る