夢の涯てまでも(Until the End of World)1991
監督 ヴィム・ヴェンダーズ
出演 ウィリアム・ハート、ソルヴェイグ・ドマルタン、ジャンヌ・モロー、マックス・フォン・シドー、サム・ニール、笠智衆

 恐ろしく退屈な後半を引きずって、何やら訳有りっぽい前半も意味のないものになっていた。本当は後半のオーストラリアに深い意味を持たせたかったらしいが、その狙いは、見事に外れ、訳のわからない、とんでもない映画になった。それとも、私が彼の言わんとすることを捕まえられない人なのかも知れない。誰か、詳しく説明してほしい。
 変なことから、大金をつかみ、各国を逃げ回り、落ち着く先が南半球、そこには今だかつてなかった、人の夢を映像化するプロジェクトがあった。そこにどんな意味合いを見出せばいいのか。
 きっと監督には深遠な考えがあって、しかも何十年もかけた映画かも知れないが、出来たのは、ただハイビジョンで遊んだとしか思えない映像だった。肝心のハイビジョンが完成された技術でないことも足を引っ張る要素の一つだ。まだ、映画には使わない方がいいと思う。ブラウン管で見るからこそ美しい映像も、それがスクリーンの大きさに拡大されたら粗が目立つものになるのはしかたのないことだろう。フィルムとは全然別のものなんだから。フィルムの圧倒的な有利性を確認した。

ホームに戻る

インデックスに戻る