サブウェイ(Subway)1984
監督 リュック・ベッソン 
出演 クリストファー・ランベール、イザベル・アジャーニ、リシャール・ボーランジェ、ジャン・ユーグ・アングラード、ジャン・レノ


 リュック・ベッソンだけど、やはり1985年という時代には勝っていない。あの当時にしては斬新かつ新鮮なイメージだったろうが、それももはや今見ると古い印象になる。これはでも仕方のないことで、そうならなかったら彼は天才だ。天才はいる。「2001年宇宙の旅」がそうだ。そう、キューブリックはそうそういない。リュック・ベッソンでさえも天才ではないのだ。簡単になれるものではない。
 だが、この映画の地下鉄がほとんどセットであるというのは、すごい。物語の始め方が面白い。何か金髪(染めた感じ)の男が誰かに車で追われている。彼は車ごと地下鉄に乗り込む。地下鉄だから、たくさんの人がいる。彼を追いかけているのは怪しげな男だけではない。警察も追っている。ということは彼は犯罪者なのだろうか。そこに、若い女性が現れる。彼女と金髪男の関係は? どうやらパーティーかなにかをやっている所に彼が出現して、なにか大切な書類を盗みだした様子。それをネタに脅しをかけたみたいだ。書類を金に換えようというのだろう。10万フランと交換という。そこに地下鉄に暮らす不思議な住民達の登場となる。この辺のところ、少し前に見た「パリ空港の人々」の空港の住民に似ている。勝手知ったるわが家のように自由に動き回る人たち。そこがまるで治外法権でもあるかのようなふるまい。実際は十分な地の利があるに過ぎないのだが。恐喝男と地下鉄の住民とが知り合いであった形跡はない。だとすると、住民は彼を面白く思って協力する気になったのか。犯罪者は犯罪者に同情的だ。警察に対する反撥もあるだろうし。だから、警察及び刑事たちはお間抜けに描かれている。あんなにたくさん動員してもつかまえられないでいる。犯罪がかっこいいとは思わないが、こうしてかっこよく描かれているのを見るのは悪くない。それにどんな犯罪か分からないし、血が飛ぶような映像がまったくないというのも好ましい。85年に見ていたかった。

ホームに戻る

インデックスに戻る