2月23日(月)第15天 ADSLがようやく


 授業の第二週目。
 授業の進み方が遅いので、同じところを何度もやる感じがする。ラジオテキストのように毎日毎日追われるようにやるのがいいのだが。あれは速度が速い。覚えることばかりで、置いてけぼりにされてしまいがちだ。その点、ここの授業は置いてけぼりにはされないが、進んだという実感に欠ける。
 3時過ぎにやっとADSLのモデムをもって兄ちゃん風の人がやってきた。ところが、インターネットにつなげるところまでやってくれない。そのあと、yuanがつなげることが出来るというソフトをもってきて、いろいろやってくれたが、それでもつながらない。名前とパスワードを入れるだけなのだが、その後エラーになってしまう。僕一人でもやってみたが、まだだめだ。こういうものは解決されないことはないので、なんとかなるとは思うのだが。
 夜食は9人で行った。三階の食堂で二つのテーブルをつなげて、みんなで食べた。韓国人、日本人、マレーシア人だった。こんな時、言葉が話せないことにいらいらする。そのためにきているのだから、はやく話せるようになりたい。みんなの話の中に入っていきたい。
 今日は寒かった。12度くらいか。天気予報によると明日明後日も気温はこんなものだ。あったかくならないということだ。
 インターネットの設定をいろいろといじっていたら、やっとつながった!!! どれをどのようにしたかは分からない。またいじったりしたらだめになったら大変なので、そのままにしておこう。それにしても、このADSLは遅い。電話でつなげていたのと変わらないくらいだ。試しに速度を測ろうとしたけど、遅すぎて遅すぎて嫌になるくらい時間がかかって、途中で止めた。メールもそのまま使えるし、何もかもそのまま使えるのはいい。ただし速度が、、、、、

2月24日(火)第16天 ケータイを買いました


 携帯電話を買いに2時過ぎにバスで出かけた。全部で6人。上海駅近くの中古の携帯があるという店に行った。1階は新品ばかりで、中古のは3階にあった。いろいろと検討した結果、僕は200元のを買うことにした。他の二人(yuan、バイウー)は250元のだ。ところがその他、充電器やチップなどを含めるとあと80元が必要ということだった。本体を買ったあとに言うなんて、だが仕方ない、全部で280元になった。

 なんだかんだずいぶん時間がかかってしまった。夕食はKFCで食べた。僕としてはこの店で食べるのはごく珍しいことだが、若い人たちはそうでもないらしい。とにかく、ここのところ30歳以上も年の離れた人と付き合っているので、ちょっと無理しているかもしれない。気持ちは若いので、あまり背伸びをしているつもりはないのだが、たぶん少し気を使ってしまっていると思う。映画部のように話題が自分の方に持ってこられるのならいいのだが、こちらではそうもいかない。彼らは日本の大学でのことや、現代の若者の生活そのものについて話すから、世代間の違いは大きい。ただ、ここは上海で東京ではないのがせめてもの救いだ。主な話題は上海大学の授業や生活についてになるからだ。
 帰りもバスだった。降りたとことから乗った。帰る方法が分かったので、今度は一人で行こう。
 いい大人がいつまでも単独行動できないのでは情けない。考えてみれば、彼らはまだ二十歳そこそこだ。ここに来たのだって親がかりだろうし、ひげだって生えかけだ。そんな彼らの方がきっと無理をしていると思う。僕くらいの大人は大人の余裕をみせよう。とは思っても余裕はない。ここでは年齢は関係ない。むしろ年齢はハンデになる、勉強するのも久しぶりだし、記憶力も衰えている。そうとうやらないと負けてしまいそうだ。でも別に彼らと競争するわけじゃないから、出来る範囲でがんばっていこう。

2月25日(水)第17天 ケータイの調子良し


 昨日買った携帯電話の調子はどうか気になっていた。中古であるのと、yuanのが調子が悪いということで、僕のはどうなのか心配だった。機種が違うので同じように悪くはないだろうが、と思っている。最近の携帯に詳しくないため、どのように操作していいか分からない。操作が複雑な上に中国語なので使い方が難しい。でもメールはやるつもりはないし、電話だけ出来ればいい。
 28日に上海観光があるとうことで、サッカーはいけなくなった。でも観光というのは楽しみだ。そのための服を買いに行かなくては。明日、一人でいこうっと。

2月26日(木)第18天 初めてのおでかけ


 授業が終わってすぐに行くつもりだったが、だいと食事をすることになり、しかも外に出て立ち食いをするという。彼は前に一人でしたそうで、いろいろあるということだ。それで、北門を出て左へずっとずっと行った。商店街が続いていて同じような店があった。まずショーロンポーを食べて、焼き芋、次の肉まんは食堂のと変わらない。さらに歩いていって左に曲がって飲み物を買って、最後にパン屋というかケーキ屋で甘いものを買った。ちょっと口に合わない。中国風とでもいえばいいのか、甘さに微妙な違いがある。全部食べ切れなかった。飲み物も甘いのばかりで、お茶にも砂糖入りがあるから驚く。中国は茶の本場だとばかり思っていたのに、食堂でお茶が出たことはあまりない。水も出ないしなあ。
 一人で出かけるのは初めてだが、行き方と帰り方が分かっているのでオーケーだ。バスは2元。普通の日の午後なのであまり混んでないが道は混んでいた。地下鉄で人民広場に出て、この前行ったことのあるデパートで(第一百貨店)買物をした。スポーツ用品売り場で上下で328元という高い買物をしてしまった。日本で買ってもこのくらいとられるやつだから仕方がない。
 もっと普通の店で安い買物をしたい。場所が分からないのと言葉が出来ないのが障害になっている。にせもの市場には一人では行く気はない。ジーンズメイトのような店があるといいのだが。そういう店で20元、30元くらいのものを買いたい。
 デパートの買物は英語で通した。中国語を話して、ぺらぺらと返してこられても困るからだ。さすがデパートだけあって、買いたいものはある。だが、高い。高い買物はこれで終わりにしたい。
 さて、帰ろうとバスの乗り場に行ったら、驚いたことにyuanとバイウーにあった。彼らはバイウーの健康診断と携帯の充電器の故障の用事で出かけていたのだ。すごく高い食事をしたと言っていた。それでハンバーグやカレーだのの料理だったらしい。それでも久しぶりの非中国料理はうまかっただろうな、とうらやましい。4時に乗って着いたのは5時。
 土曜日の上海観光を申し込んだ。10元。まだ観光していないから、楽しみだ。一人でうろうろしてもこの大きな街を全部見ることは不可能だ。いわゆる観光スポットは南京東路くらいしか行っていない。ビルのすき間から見える東方明珠塔が魅惑的だった。
2月27日(金)第19天 58


 金曜日の授業が終わると、すっと気が楽になる。猛勉強をしなければならないわけでもないにしても、中国語の授業はやはり気を張っているのだろう、疲れる。そこからの開放だから、金曜日の午後くらいはのんびりとしたい。とうわけで、散歩をした。
 北門を出て左ではなく、右に曲がってずっと進んだ。こちらには商店街はまったくなく、あるのは大学のフェンスばかり。フェンス沿いにさらに右に曲がる。バスから見たことのあるもう一つの商店街に向けて歩き続けた。店はあるにはあったが大きな店はなく、仕方なく引き返した。天気が良く暖かい。18度くらいあったんじゃないか。大学正門から入って左の道をとった。小さな商店街の店にひげそりがあった。ここで買うか、別なところで買うか、まだ今のが使えるので、今日は買うのはよす。アイスを食べながら部屋に帰る。3時に出かけて4時20分くらいまでの散歩だった。
 運動をしていないので、歩くくらいはしないといけない。走っている人は多い。そこに加わると運動過多になりそうだし、サッカーにも加われない、やったことがないからだ。
 5時、yuanからどこかにうまいものでも食べに行こう、と誘いがあった。この辺にはたいしたのがないから、ちょっと遠くてもいいからというわけで、インターネットで探したのだが、適当なのがなくて、結局南京東路に行くことになった。バイウーも一緒。
 初めて58番のバスに乗った。いつものバスとは経路が違っていて、わりと狭い道をがたごとと行く。着いたところは、南京東路の手前のところで、歩いて陸橋を渡り、少し行くと着いた。このバスは南京東路に行くには一番いい。地下鉄に乗らずに行けるからだ。
 夜来るのは初めてだ。よく写真で見た景色があった。それでなくても派手なところにネオンサインがつくのだから、まぶしいくらいの輝きだ。ここは歩行者天国になっていて、そぞろ歩く人が多い。遊園地にあるような小さな電車がのろのろと走っている。乗っているのは子どもばかりではない。観光客にはいいかもしれない。
 焼肉を、と思って入った店が焼肉の店でなくて、バイキング形式の店で68元で食べ放題。置いてある料理はあまり多くなく、ボーイさんが串にさした肉や海老を次から次へと持ってきてくれる。食べたければもらう。いらなければ断る。牛肉、鶏肉、豚肉、海老、ソーセージ、何だか分からない肉、とまあ来ること来ること。肉ばかりでは片寄るので、生野菜をとってきたり、フルーツも食べたりと、いつもの食堂の食事とは天と地の差のある食事をした。5元と68元じゃこれだけ違うのは当然だけどね。
 ここを出て、バンド(外灘)に向う。思い切りまばゆいネオンが次第になくなり、普通の店が多くなってきて、大きな古いビルが見えてきて、いよいよだ。地下道をくぐって向こう側に出るとそこはバンドだった。川向こうに見える東方明珠塔があやしく輝いている。後ろを向くと古風なビルが並んでいる。どの建物にも歴史があるのだろう。ここが有名な外灘なのか、と不思議な気持ち。まさにその場所にいるのにもかかわらず、何か気持ちが浮いている、現実感がないような気分。どうしてだろう。あまりにも整った一幅の絵画の中にいるような、そんなことなのだろうか。昼間ならこんなこともなかったと思う。人工的に作られたアミューズメントのような、そんな感じだった。
 来た道を戻って、帰り道はいつものバスに乗った。10時を過ぎていたのにもかかわらず、乗客は多い。上海の交通は地下鉄もあまり多くないし、いわゆる郊外電車がまったくないので、バスを使うしかないのだ。電車と違ってバスはあまり多くの人を乗せられないから、どうしても混雑してしまう。仕方ないことなのだ。電車を放射状のものと、外環状のものを作っていけばいいと思う。でも作るのを決めるのはこちらの人だから、僕にはどうしようもない。でもなにも日本の方式が最善とは言えないから、これはこれでいいのかもしれない。そのかわりバスの路線はとても多く、網の目のように走っている。よく分かってくれば、電車より細かくあちこち行くことができるようになると思う。
 11時15分ころ着いた。こんなに遅く帰って来たのは初めてだ。12時に門が閉まるということで、この時間でも門を入ってくる人が僕たちの他にもいた。
 部屋に帰ったら、あんのじょうチンはいなかった。彼は夜帰ってこないことがある。いつもとうわけではないが、この2週間で4回はあった。いったいどこにいるのだろう。コミュニケーションをうまくとれないので、あまりいろいろと話していない。二人の共通語である中国語がもっとできるようになればもっと話せるようになるだろう。早くそうなりたい。シャワーも遅い時間はお湯が出ないので、顔を洗って寝る。今日はずいぶん歩いた。

2月28日(土)第20天 上海観光


 起きたら8時だった。やはり疲れていたのだ。こんなによく寝たのはめずらしい。いつもは7時の目覚ましのなるのを待つから、その前に起きている。今日は目覚ましもなく、自然に起きて8時だった。昨日シャワーをしていなかったので、急いでシャワー。なぜ急いだかと言うと、お湯が出なくなる恐れがあったからだ。夜は何時までか、朝は何時にお湯が出なくなるかを知らないから、おそるおそる蛇口をひねったら出た。8時はOKだ。さっそくシャワーをあびたり、シャンプーしたりするうちにお湯が出なくなった。ちょうど洗い終わったところだったのは幸いだ。ほんの5分遅かったら水を浴びることになっていた。良かった、あぶないところだった。これで朝は8時までということが分かった。8時までで15分くらいまで出るということだと思う。夜は何時までなのかは今度調べてみよう。
 小雨の中を朝食昼食兼のパンを買いに行った。珍しく普通のパンがあった。小さいのが5つで3元だった。戻ってみると、チンがいた。昨日はいったいどこにいっていたのだろう、そして今日も11時過ぎまでどこにいたのか。
 一緒にパンを食べ、コーヒーを飲んで、11時50分に下に。バスはすでに待っていた。今日はどのくらいの人が参加するのだろう。日本人と韓国人はほぼ全員参加。あとはベトナム人のワンチンと、もうひとりだった。アメリカ人やドイツ人は来ない。インドネシア人も来なかった。参加すればいいのに、と思うけど、ひとそれぞれの判断があるから仕方ない。
 バスは街を目指して走る。いつもの路線バスに比べるととても速い。中心地まで30分とかからなかった。これでなくては、これが普通のバスの速さというものだ。長いトンネルを抜けるとそこは浦東だった。タワーがあったので分かった。だがここには東方明珠塔より高い建物がある。それが金茂大廈だ。88階建てで東洋一ということだ。





 日本にはこんな高い建物は建てられないと思う。地震があるからこんなに高いのは無理だ。その展望台にはごく短時間でエレベーターが連れて行ってくれる。秒速9メートルという掲示がしてあった。上に上がってみると最初に目に入ったのが東方明珠塔だ。タワーが下に見える。持ってきた双眼鏡でのぞくと、あやしげな作りがあらわに見えてくる。遠くから見ても近くから見ても不思議な塔だ。こんど登ってみよう。
 でもどちらかというとこっちのビルの方が人気があるように思う。タワーの下の階段のところにいる人の数が少なかった。それとあちらの方が値段が高い、たしか100元。
 雲が多くて霞んでいて、晴れていれば絶好の景色が見られたはずが、近くしか見られなくて残念だった。上から下をのぞくことのできる窓があったが、これだけ高いとかえって怖くない。何か未来のイラストかなんかのように思えた。


 次に船に乗って川を遊覧をした。といっても昼間なので両岸の見事なライトアップは見られず、昼間のあまりきれいとは言えない建物があっただけ、と言ったら失礼にあたるかな。右に高層ビル群、左に古いビルの連なりがあった。そのあたりからずっと上流に上っていって、少し奇抜な橋のところで引き返した。バンドには昼間だけれど人がたくさん来ていた。さすが上海一の観光地だ。ここから上海博物館に行った。
 5時で開館なのに入ったのが4時だったので、ろくに見られずに残念だった。いつか一人でゆっくり見にいこう。だれかの100歳の記念の行事が行われるようだった。食事会があるようでその準備をしていた。いったい誰がくるのだろう。相当な料理が並ぶ様子だった。
 今日の観光はここまでだった。本来なら天気が良ければ、船に乗るのも夜になるはずだったし、そうなってほしかった。それだけに、昨日夜バンドの夜を見ておいて良かった。あそこらへんだったら、またみんなで行きたい。
 帰りがけに雨が本降りになってきた。4人(yuan、だい、バイウー、僕)で食事をしようということになって、部屋には戻らずに火鍋を食べにいった。北門を出てすぐの店で、入るのは初めて。火鍋というのは本来なら辛い鍋だそうで、辛すぎるのは遠慮したいので、辛くなさそうなのを注文した。出てきたのは辛くないもので、味噌だれのようなのをつけて食べた。これがなかなかうまい。辛いほうがもっとうまいらしいのだが、始めはこんなところにして、次第に辛くしていこうという話でまとまった。だから次には少し辛くなる。途中でつもさんという東大の人を呼んだ。頼んだ料理が多すぎるかもしれないと思ったからだ。帰りに明日開店するというローソンに行ってみたら、すでに開店していた。でもなにか手際が悪いというか日本と同じサービスを期待することは出来ない、たとえローソンであっても。そこまでは徹底できないのだろう。ひげそりとヨーグルトを買った。
 雨は激しくずっと降っていた。ズボンの下の方がかなり濡れてしまった。部屋に帰ってみると今日もあんのじょうチンはいない。今日も帰ってこないのか。今日はお湯がぬるい。朝シャワーしたし、ぬるいシャワーはなし。だって寒いんだもの。妻にメールを送った。写真も添えた。


2月29日(日)第21天 雨の日は傘を忘れずに


 今年はうるう年なので1日得をした。1日でも長くいたいからだ。きょうはくもりだ。天気は良いに限る。さて、どうしようかな。出かけようかと思うのだが、服を買いたい。ユニクロでもいいから安いのを少し調達しないことには着たきり雀になってしまう。
 朝起きて、チンは熟睡中のところインターネットをつないで、VCDをパソコンで見られるソフトを探していた。フリーソフトが最も良い。どうしてもないのなら有料でも仕方ないが、支払いが面倒だ。日本の銀行口座から払うことになるとすると、大変だと思う。ただならそれに越したことはない。探したらあった。40分ほどかけてダウンロードした。このADSLの遅いことといったらない。でもメールに写真1枚程度なら短時間なので、普通の使用には問題ない。ダウンロードして「十字街路」を入れてみたら、きちんと再生された。良かった、これで安い中国のVCDを買いまくるぞ。10元くらいなので、いくら買っても高い買物をした感じがない。昔の中国映画がいい。晴れ間も出てきたので出かけようかな。
 昼を食べてから出かけた。天気は次第に良くなるものと勝手に決めてかかっていたのは間違いだった。58番バスであちらについて少ししたら雨が降ってきた。それも本降りだ。どうせ降るなら朝から降ってくれれば傘を持って出たのに。
 若者向けの店をちょっとのぞいたら、好みのがまったくなくて、仕方なくユニクロにした。ユニクロなんか日本にいた時は見向きもしなかったが、異国では親しみを感じてしまうから不思議。サイズ表示も日本式なので困ることはない。Mを買えばいいのだから。それでもやはりユニクロ、GAPほどひどくはないけれど、あまりいいのはない。無難なところを少し買った、差し当たり必要なものを。暑くなったら半そでを買いにいこう。そのころにはもっと良くて安い店を探しているだろうという希望的観測をしながら。
 傘はなくてもなんとかなるかな、と思ったが、そういえばバス停には屋根がない、と気がつき、傘を買うことにした。道で売っている人がいて、4元と言っている。4元なら安い、と思って買った。そしたら4ではなく、10だった。どう聞いても4に聞こえたのだが。僕の耳が悪いのか上海弁が悪いのか。
 あんのじょうバスを待つことかなりの時間、バスは来た。待ちバスが来ないことはない。このバス、とにかく席をとらないことには話にならない。座れないのなら乗らない方がいい。恐ろしく混むし、1時間近く乗らなくてはならないから。座れば座れたで、恐ろしくバウンドする。バスもおんぼろなら道もでこぼこだ。
 終点に着き、傘を開いたら壊れていた。なんという寿命の短い傘なのか。いくらなんでもひどい、ひどすぎる。大枚10元もしたのに、一度使っただけでだめになってしまったのだから。持って来た100円傘の方が長持ちしそうだ。ここは日本の勝ちー。
 今週は出かけすぎた。したがって金も使い過ぎた。来週は出かけずに勉強に励もう。お金も節約しよう。まあ、出かけなければあまり使うこともない。服も一応揃ったし、お出かけは週一回にとどめよう。その時も買物ではなく、観光をする。博物館とか美術館のようなところを回ってみたい。


戻る

第二週に戻る

第四週へ