3月15日(月)第36天 ナイナイのアパート探し


 月曜日、今日から新学期のようで、先週の人気のない食堂、道が一変して、何百人もの人の群れが復活した。やはり朝はこうでなくては。寒くなくなったし、授業に出るのも苦ではない。
 ナイナイが寮の部屋が空かないため、毎日家から通ってこなくてはならないので、近くにアパートを借りようという話になり、探すことになった。また一人だと高くつくので、誰かと一緒に借りることにした。ナイナイ、つも、バイウー、だい、yuan、僕の6人で、まず北門を出て右前の不動産屋へ行った。すぐ前の大アパート群(錦秋花園)の物件が月2300元だそうで、見に行った。あれだけたくさん並んでいる家の全てが貸家だったのだ。そうとは知らなかった。それにしても大変な数だ。目的の家は歩いてかなりかかった。案内されたところは、はじっこの方で、中に入ってみると、悪くない。なにしろ広い。日本的な感覚で見て値段の割にはかなり広い。でもここは中国、単純比較は出来ないと思う。僕ならどうするか、はさておいて、借りる人が満足ならそれでいいと思う。別のも見てみたが、こちらは入り口からは近くていいのだが、家具もなにもなく、こちらはだめということになった。
 その後、西門の不動産屋に行って、近くの物件を見せてもらった。1300元とさらに安い。しかも新築だ。新築も新築、建築中である。部屋は広いが、家具、電気器具の全てを新たに揃えなくてはならない。新婚かなにかだったらいいかもしれないが、そうではないのでここはパスした。実は僕個人としてはここはいいかな、と思った。広いし、全てここに新しい家具、調度品を入れていける点が魅力ではある。もし、将来中国で暮らすことになった時の参考になった。上海の郊外のアパートの相場の一部を垣間見たということだ。
3月16日(火)第37天 国慶飲食店


 今日も天気は良い。良い天気は長続きする。こちらにも梅雨があるそうだから、雨が長続きするのだろう。それはいやだ。雨になると授業に出るのが面倒になりそうだし、外出もままならない。ただ、冬をまたぐのでないのはさいわいだ。寒さは強そうだからだ。寒いのは平気ではあっても、それも東京の寒さであって、上海のそれではないからだ。暑さも本格的になる前に帰ってしまうから、その体験もしないで済む。冬の終わりから夏の間際までだからいい季節に滞在できることになる。ただ梅雨だけが心配だ。
 6時過ぎに下に行くと外に食べに行くというので、行くことにして、時間があるので散歩をした。あたたかい夕方は散歩が似合う。ここは外に出ないでもくつろげる場所がある。公園には池がある。中には鯉が泳いでいる。橋もかかっている。中国式の丸い橋だ。
 食事は火鍋のある店で愛嬌のある女性がいるところ(国慶飲食店)だ。いろいろとたのんだうち、好評なのはトマト卵(西紅柿炒鶏蛋)だ。バイウーのお気に入りだ。一番単純な料理でこれは家でも作れる。今日のメンバーはバイウー、yuan、だい、つも、僕の五人。最後に食べた牛肉のフライはハムカツのようなものだった。この店のおすすめとのこと。
3月17日(水)第38天 今日は寒くなった


 今日は本を買いに行くつもりでいたのだが、寒い。しかも雨が降っていた。さて、どうしよう。寒いから行かないのも、ただの出不精に過ぎないし、すでに雨はやんでる。火曜日と木曜日は授業が終わるのが遅いから出かけられない。従って出かけるとしたら今日は最適だ。寒いのを我慢すればいい。セーターでも着れば平気だ、真冬ではないのだから。もう少しここで宿題をやってから考えよう。
 寒いのででかけないことにして、勉強をした。なんとしても話せるようになりたい。その気持ちがますます強くなっている。本を買いに行くのもそのためだ。日本の本があればいいのだが、なければこちらのでもいい。自習するのにいいのをさがしてみよう。大きな本屋があるそうだから。
 夕食は昨日と同じところにいった。たのんだのも似たようなもので、茄子、卵トマト、炒飯などなど。バイウー、yuan、だい、僕、バイウーの同屋の人、かよともっくん。今日は大人数だった。中国料理は人が多いほどいろいろと食べられていい。
 みんな若いので僕の出る幕がないのが不満なところだが、話がかみ合わないので仕方ない。どうすればいいのか。30歳も離れてしまうとあわせるのは難しい。共通な話題があればいいのだが、共通項と言えば中国語になるが、中国語は勉強の対象だから、食事中にあらためてする気はしない。というわけで、僕は聞き手にまわっている。だまって話を聞いているほうが楽だ。自分の子供より若い人たちの話に興味があるから。
 昨日の日記に書いた時はこうも一日で気温が下がるとは思ってもみなかった。天気が悪くなっても気温は下がることはないと高をくくっていた。東京はあたたかかったらしい。今ごろの天気は気まぐれなのだろう。桜の咲くころに雪が降ることもあるし。
 いよいよホームページを作る気になったが、材料になる写真があまりないので、出かける時はカメラを持っていくことにしよう。さしあたり、今度の土曜日には、観光を一つして、本屋に行く。妻から電話があって、3月には来ないって。4月になるそうだ。どこに行こうかな。いろいろと考えている、それも楽しい。
3月18日(木)第39天 上海外文書店、上海書城そして外灘


 天気予報によるとかなり寒くなるようだったが、そうでもなかった。でも寒いには変わりない。日本ではサッカーのオリンピック予選が行われているが、ぜんぜん見られないのは残念だ。サッカーだけが心残りと言える。映画はあとから見ることができるのでかまわない。見たいけどね、本当は。オリンピック出場が決まって良かった。
 
今日思い切って本屋に行った。3時から出かけたので帰りは9時になってしまった。バスは58に乗った。4時過ぎに着いて、福州路はすぐに見つかった。したがって上海書城も上海外文書店もすぐに分かった。はじめに外文に行った。こちらの方が外国の本がありそうだったから。あるにはあったが、日本の本がそのままあることはなく、あっても英語のものが主だった。日本と中国は近いのにね。ここでテキストとテープを買った。テープのプレーヤーを買わないといけない。
 上海書城はとても大きな書店で、じっくりと見てみたいところだ。ただやはり置いてあるのは中国語のものばかりで、まだ読めない。読めるようになったら楽しいだろう。あと、テキストはこれだけでなく、もっと買っていこうと思う。テープも含めても60元くらいだったので。
 時計を見ると5時半になっていた。すぐ帰っても食堂は終わってしまうので、こちらで食べることにして、前に行ったことのあるデパートの食堂に行った。食べるものも前と同じもので牛肉の料理だ。わりとおいしかった。
 デパートを出ると暗くなっていた。まぶしいばかりのネオンサインが輝いている。せっかく夜に来ているのだから、外灘へ行ってみることにして、歩き出した。例によって、日本語で話し掛けてくる人がいる。どうして僕が日本人であることが分かってしまうのだろう。観光地で客引
きをするのはとても恥ずべきことだ。日本ではまったくありえない。実に不愉快な気分になる。今度歩く時は別な道にしよう。また、地下鉄の中でも子供や老人が物乞いをしているのを見かけるが、これも恥ではないが、まだ未開発国を脱していないと言われても仕方ないことだ。外灘の風景を堪能して、(今日は人が少なくてゆっくりと見られた)戻ると時間は7時45分だった。地下鉄に乗ってバス停に着く。いつものところで待つと10分くらいで来た。バスも混んでいなかった。普通の日の夜はこんなものなのか、あるいはその中でも木曜日の夜は一番空いているのか。9時に帰り着いた。寒くなっていた。郊外だから気温が少し低くなっているかもしれない。明日は今日の替わりに勉強しよう。


3月19日(金)第40天 北京ダックを全聚徳で


 みんなで北京ダックを食べにいく話があるようで、そんな時、僕はすぐに乗る。だって、一人では食べに行けないから。全聚徳という店で有名店らしい。にせもの市場のある駅にあるそうで、あういう店があるかと思えば、こういう高級店もあるのだ。
 行くまでに時間があるので、ピンポンをして時間をつぶした。こういう時、勉強すればいいのだろうが、そう出来ないのは金曜日の午後だからだ。くつろいでしまって、どこかへ行きたくなる日だから。来週試合があるのでその練習も兼ねてやったが、ぜんぜんうまくならない。でも楽しくやれた。ピンポンをやったのは、だい、僕、ナイナイ、りさで、これになみさんが加わって4時半に出た。
 6時の待ち合わせに悠々まにあうと思ったのが甘かった。来ている767Bのバスで席の空いているのに乗ったのだが、出発が5時だ。ここを6時ではまにあうわけがない。あんのじ
ょう、15分遅れになってしまった。
 上海に来て初めての高級店だった。だけど、それでも中国、つんと澄ました感じではない。来ている人がなごやかに楽しんでいる雰囲気だった。ダックは168元。その他いろいろたのんで、今日はビールなし、たぶん高かったのだろう、たのんだ人に聞いてはいないが。いつもの店だと3元のところ、10倍近くしたと思う。五人プラスyuan、つも、バイウーの八人は個室に通された。円テーブルでおいしい料理を味わった。北京ダックは北京で食べたのより上品な味で油っぽくなく、おいしかった。これならまた食べたい。そんな機会がいつ来るかどうか分からないが。12000余元で、一人当たり150元払った。食事としては今までで最高の出費だ。
 食事が終わって、僕となみさんは帰ることにした。他の6人はどこかに飲みにいくそうで別れた。タクシーで帰った。どのくらいかかったかと言うと、53元だった。あんがい安かった。なみさんは九州大学を出て、市役所に就職したが、中国語教師の免状があり、中国語をどうしても勉強したくて来たそうだ。7月に帰って、中国語教師をするそうだ。まだ26歳くらいで、将来は長い。いいなあ。僕も53歳で中国に留学なんかしちゃって、優雅な生活と思われているのかな。少なくとも普通の53歳は来ないし、来ることは出来ない。だって仕事があるからだ。やっぱり中国に関する仕事をしたいとは思う。だけど、そのためには半端な中国語ではだめだ。今のままでは半年ではたいしてできるようになるとは思えない。それなのに、ああそれなのに、遊びに行ってしまう僕。でも、こういう機会はそうそう持てるものではないし、などと言いつつ、いつしか7月になってしまうのだろうね。
 明日はカセットテープコーダーを買いたい。ここの店にあるかな。安ければいいのだが。200元くらいなら買おう。いったいどのくらいの値段なのか見当がつかない。
3月20日(土)第41天 うまいパンが食べたい


 観光と買物のために出かけたいところだが、あいにくの雨模様。本降りではないがぽつりぽつりと落ちている。さっき西門のパン屋でパンを買ってきたが、おいしそうな店構えなのに、パン自体はうまくない。焼きたてのパンを食べたい。日本食よりなによりパンを食べたい。なぜないのだろう。ここいらへんは田舎だからないのは仕方ないとして、街の中心地にもないのはどうしてだろう。たぶんあるとは思うのだが、見つけていないだけなのかもしれない。前にも書いたが、食べたいものは日本料理の数々もいいが、我慢できないほどではない。パンはどうしても食べたいという次元に達している。大きなホテルにならありそうな気がするのだが。
 どうも天気は回復しそうにない。しかも天気予報では来週いっぱい良くない。今日は部屋にいて勉強したから、明日は出かける日だが、どうしようかな。今日のような天気ならよそう。テープを早く聞きたいので、買物は必要だ。行くなら早めに出て早めに帰ってこよう。
 ホームページをうまく作れないで困っている。内容もそうだが、実際の作業が出来ない。ホームページビルダーというソフトを使いこなせないのだ。マックのソフトならお手のものなのになあ。機能はいろいろとあるようなのだが、それが邪魔をする。といってHTMLを使って自分で作るのは出来ない。また内容も迷っている。日記形式でいいと思うのだが、どの程度書けばいいのか、日記はありきたりすぎてつまらないような気がする。写真ものせてたくさんの人に見てもらえるようにしたいし。もう一つのホームページと連係をとりたいし。短期間のものだから、あまり欲張らないでシンプルにいこうか。となるとやはり日記か。日記と写真と駄文と、こんな感じにしよう。イラストレーターがないので、凝ったのは出来ない。なんとか最低限のものからアップしていこう。
 6時過ぎにyuan、バイウーがきて食べにいこうって、いつもの国慶へ。あそこが一番いいね、おいしくて。このあたりの住人もおいしいのを知っているようで、6時頃行くと混んでいる。また留学生もよく来るようだ。座ってすぐにつもが来た。のぞいたら僕たちがいたということだ。来るとしたらここだものね。バイウーのお気に入りの卵トマトと、茄子、野菜炒めをたのんだ。全部で24元、一人6元。きのうとなんという違いか。値段の差以上の味の差はなかった。というより、別物だね。昨日は昨日のうまさがあり、今日は今日のうまさがある。
 BjorkのCDを買った。6元。この値段ならいいのがあったら買い占めたい気分になる。だが、この手のCDがほとんどない。こんな田舎の店にBjorkがあったのすら驚異だ。DVDも5から12元くらいで手に入る。ただ、日本で再生できるかどうかが分からない。まあ、僕はテレビの画面で映画を見る気はないから買わないけど。
3月21日(日)第42天 虹口足球場站で下りて


 雨だけど出かけた。上海駅から地下鉄3号線に乗って、虹口足球場站で下りて魯迅公園へ。この駅は名前通り目の前にサッカー場がある。ここでこの前3Aの試合をやったんだね。I should have seen the game.行きたかったなあ、今なら一人で行くのに。この球技場の向こう側に公園がある。静かないい公園だけど、隣のどでかいスタジアムは風景になじまない。サッカー場はいいのだが、何も由緒ある場所の隣に作ることもないのに。出来て5周年と書いてあった。その前にはここに何があったのだろう。
 
公園の中を少し歩いてみる。どこかで歌っている声が聞こえる。合唱団かなにかの練習だろうと思って、近づいてみると、普通の人がアコーディオンに合わせて歌っている。そういえば、テレビで紹介されていたっけ。なつかしい歌を歌うために近くの人たちが集まってきている。たぶん自然発生的に始まったのではないか。あるいは音頭をとる人がいて、(たぶんアコーディオンの人)始まったのだろう。あそこに行けば大きな声で歌える、これは好きな人にとっては魅力的だ。そしていかにも中国らしい。集まって太極拳をしたり、踊ったり、その流れからすると、大勢で歌を歌うのも不思議ではない。
 公園から少し離れたところに多倫路文化名人街という昔の町並みを残した場所があって、観光地になっている。観光地なのだが、普通に人が歩いていて、入場口があるわけではない。たぶん魯迅に由緒のある場所なのだろう。昔は回りの全てがこの道のような雰囲気だったのだろう。上海がすごい勢いで変化していく中、観光地であるために残されるところなのだ。
 
さあ、今日の外出の目的であるカセットコーダーを買おう、とデパートへ。秋葉原の電気街のようなところはないのかな。あれば楽なのに。デパートだと安く出来ないのが困る。高かったらどうしよう。一応200元の予算である。200元じゃSONYは無理なのは分かっている。どうせ買うのならテープだけではなく、ラジオも聞けるのがいい。WALKMANはあんのじょう高かった。一桁違うので問題外。デパートでも奥の方に飾ってある。あれじゃよけい売れない。三洋のが安い、150から180くらい。中国製もある。100以下だ。ラジオが付いているのを選んだ。83元だった。安いのはいいけれど、壊れないか心配だ。少なくともこちらにいるうちに壊れないことを祈るしかない。テープの部分が動かなくなりそうな気がする。ラジオの方は大丈夫だ。
 21日なのでお金を数えた。この10日間で14000余円使った。ちょっと多いかな。一日あたり1000円に抑えたい。使わなければ使わないで済むのだが、そうもいかない。特に夜食は外で食べることが多くなる。ここのところずっと外だ。外と言っても高くはない。せいぜい10元くらいだが、それも重なると大きい。特に今週は150元というのがあった。あれは今回限りだから別としても、また他の浪費が待っている。どういうわけか、物価が安いからということで油断してしまう。150元だって、2000円くらいのものだし。あまり円に換算ばかりしていると使い過ぎてしまうことになる。あくまでもこちらの基準で安い高いを考えよう。
 今週は予定はない。買物もないし、あっ、そうだ、両替をしなければ。どのお金をどのくらいしようか考えている。ドルは換えなくてはならない、トラベラーズチェックもそうだ。現金は最後にとっておくとして、チェックを換えようと思う。手数料もかかることだし、思い切って全額換えよう。7000元になるかな。大金だからなくさないように注意しなければ、また大金を手にして浮かれて使わないようにもしなければ。この金は後半の寮費をも含むことにしよう。そうすれば残りで最大の金は飛行機代だけになる。残れば卒業旅行に使いたいし、(勝手に卒業旅行なんかを設定してしまっている)日本円の現金はとっておかなくちゃ。
 今日の夜飯はだいと西門の炒飯屋に行った。新しく出来つつある店の一つだ。ここいらの店はみな少し高い。5元から10元といったところだ。炒飯と少しの料理で工夫がない。これでは北門の方が断然いい。これからもぞくぞくと開店することと思うがどうだろう。値段と味が勝負になる。新しいだけで行くのは最初だけだからね。


戻る

第五週に戻る

第七週へ