2月9日(月)第一天 出発の日


 いよいよこの日が来た。6時20分に起きた。天気が良い。
 地下鉄も東京方面でない側は空いていて、まるで別世界だ。それでもいくらか席は埋まっていった。座った席に太陽の光がまともに当たって、まぶしい。大きなバッグを持った人も増えてきた。
 成田には8時半頃に着いた。チケットをたのんであるアルキカタドットコムはHの22から26ということのはずなのに、ない。参った。30何番あたりにいる係員に聞いたら、一生懸命に探してくれて、ようやく分かった。そうとうあせった。
 ようやく手に入れたチケットで早々に中に入って手続きを済ませた。10時55分発。中国東方航空の飛行機は比較的小さく、イヤホンもない。これはちょっとがっかり。もちろんテレビもなし。従って映画もなく、落語もない。それに上海まで1800キロだというのに3時間以上かかる。窓側の席が取れなかったので、少し退屈しつつ乗っていた。隣は女性。あんがい上海大学だったりして、と思わせる人だった。だが、そんなことは、もちろんなかった。
 浦東空港に着いた。手続きをすませて、500ドルを元に換え、4000元余になった。ツアーではないので、何もかも自分でやらなければならない。それが面白くもあり、不安でもある。空港からタクシーにのり、大学へ。運転手には住所等の書いてある紙を見せた。たぶんこれでOKだと思う。高速をとばすとばす、車と車の間を縫って走る。右にリニアモーターのモノレールが見えた。それは、おそろしく早く、タクシーの比ではない。乗りたかったなあ。市内を通り過ぎ、郊外へ。大学は遠いのを実感した。1時間ほどで到着。はじめに正門の方についてしまったため、ここから入れてくれ、と運転手さんが言ってくれたが、だめで、北門まで回った。門を入ってタクシーは寮の前まで行ってくれた。メーターは192元と出たが、これだけサービスしたのだから200元ちょうだい、とさすが中国人であった。
 B203という部屋に入ると先客が来ていた。韓国人の若い人だ。名前は金鎮洪。眼鏡をかけて、やさしいそうな顔をしている。だが、その行動はすばやい。すでに机とベッドは決められていた。相談はいっさいなし。とはいっても僕は韓国語はまるでだめで、彼は日本語が出来なくて、しかも英語もあまり得意ではないようだ。したがって二人の共通語は中国語になりそうだ。いつになったらスムーズな会話が出来るようになることか。
 片付けをほぼ終えて、一緒に食事にゆく。食堂は食券というかカードのようで、それを買いたいのだが、ままならず、ようやく5元の食券を手に入れて食事を摂ることができた。適当に選んだのでちょっと失敗。お茶も水もジュースも飲むことが出来なかった。まあ、初日だからこんなものだ。
 日本に電話しようとしたのだけれど、どうしてもうまくいかない。日本で家族が待っているはずだが、うまくいかないものは仕方ない。こちらに来てから必要なもの(スリッパ、トイレットペーパーなど)が出てくる。インターネットのつなぎ方もその一つだ。設定はこちらで誰かに聞こう。知っている日本人がいるはずだから。さて、今日は何時に寝る事になるのかな。明日は休日だからここら辺を見回るか、街まで出てみるか、勉強するかのどれかだ。だが、まず電話したい。

2月10日(火)第二天 校内見学


 昨日は早めに寝た。起きたのは7時のアラームの鳴る前だった。目覚ましは韓国朋友のもの。僕は起こされなくても起きられるので目覚ましは必要でない。目覚めたものの、カーテンが引かれてあったので外の明るさが分からない。どうせ今日は授業があるわけではなし、ゆっくりとしたものだ。
 一番近くの食堂に行き食事。あまりおいしいとは言えない。また、どれがおいしいのかも分からない。その後、キャンパス内を散歩した。広大な面積で、建物がみな大きく、道も広いし、別世界へ迷い込んだようだ。ここから出ればまた別の意味の別世界が展開している。そこに出るのはまだ少し先だ。明後日か土曜日か日曜日になる。まだずっとここにいるのだからいくらでも行く機会はある。
 日本に電話をかけようと思っていろいろとやっているのだが、どうしても繋がらない。この部屋にある電話と外の公衆電話は方式が違うのでかけ方も異なる。それぞれのかけ方があるようで、本(地球の歩き方)に書いてある通りにやってみているのにもかかわらず、うまくいかない。インターネットのつなぎ方も分からない。分からないことだらけだが、解決不可能ではない。誰かに聞いたり、自分でなんとかできることばかりだ。インターネットはすなわちメールでもあるのだから、これは絶対に必要だ。人間は誰かと繋がっていないと不安になる。しかもここは外国だ。

 夜になってようやく電話がつながった。外の公衆電話でICカードを使った。本に書いてある電話のかけ方の通りにやっていたら永遠につながっていなかった。はじめの001を00にすればいいのだ。活字はあまり信用しないに限る。昨日からの何回ものトライアルは無駄ではなかったが、時間のロスといらいらや不安の発生を生んだ。しかしこういう問題は解決不能ではない。いつかは解決する。電話はつながった。次の問題はインターネットだ。これもじきに解決できるはずだ。あせってみても仕方ない、そのうちなんとかなる。
 食堂のカードを作った。今までは5元とかの食券で食べていたが、これからはみんなと同じカードだ。中に金額を入れてあって、食べた分ずつ引かれていき、足りなくなったら、またお金を足していくのだ。100元入れたが、1週間もつだろうか。
(あとから分かったことだが、他の人はカードを作るのはずっとあとだったようだ。学生証もなしで、強引に作ったのだ。それには韓国同屋の力が大きい)


2月11日(水)第三天 クラス分け


 クラス分け試験とはいうものの、実質、試験など出来ようはずもなく、面接というか聞き取りをしてクラスを決めることになった。たぶん一番下のAクラスになると思う。一番下から上を目指して勉強していこう。
 そういうわけで「試験」もすぐに終わってしまって、今日は暇だ。明日も休日だし、どうしようかな。あとで電話しよう。今日は日本は休日だから。
 朝、日本人がいて挨拶をした。午後、この部屋のチン・チェン・ホンが半年以上の身体検査かなにかで出かけていって、夕食を402号室の人と一緒に行くと決めてきた。一緒に食事をして、その後402で明日の行動やその他のことで話をした。後に、韓国の女性も呼んで話をしたりゲームをした。明日一緒に近くに買物に行くことになった。その前に食事も一緒にすることになった。彼の誘導でいろいろとすすんでいく。彼は相当な行動家だ。402では韓国語、日本語、英語、中国語が飛びかっていた。面白かった。
 今日のお湯は熱かった。昨日はあまり温かくなく、凍えそうだったので、今日はどうかなと心配だった。良かった。テレビを見ても何を言っているのかがほとんど分からないので、あまり楽しめない。次第に分かってくることを願う。
(402はyuan、だいの部屋)

2月12日(木)第四天 みんなでお散歩


 7時半に起きた。めざまし時計が鳴った時間だ。早く寝るせいか早く目覚めてしまう。
 食堂に行く。朝食は簡単なのしかない。あまりたくさん食べられないのでちょうどいい。マントウとゆで卵、豆乳ってところ。お粥もあるからこんど試してみよう。
 エアコンは直ったと言ってあったのに、工事の人が来た。説明して一度は帰ってもらったが、すぐに又やって来た。一応形だけでも点検しなければいけないようなようすで、ちょこっとみて、問題ない、と言って帰っていった。
 昼食は昨日約束してあった韓国人、日本人とで一緒にすることになっていて、12時に下に集合した。一番近くの食堂はおいしくないので、遠くの方へ行くことにした。ちょっと遠回りになってしまったが、2階から入る建物の食堂だ。メニューが他のところとはちょっと違っていて小皿もある。ここでみんなで食べた。男4人、女3人。男3人が日本人で他は韓国人だ。ここでもどこでもわが同屋チンは一番元気だ。24歳という若さがはじけている。いつもこの部屋に二人でいる時の何十倍も元気になる。韓国語で話せるし、女性もいるしで、はしゃいでいるのだろう。食事のあとすぐに散歩をした。散歩といっても正門を出てぐるっと右回りして留学生寮に戻るとうコースだ。校内をほぼ一周したことになる。途中で買物をした。あまり商品が置いてない。部屋に戻って一休み、この部屋に皆が来た。韓国語、中国語の飛び交う会話はスムーズではなかったが楽しいものだった。
 その後、北門を出て別のところにいくことなった。北門を出るのは初めてだ。こちらの方には商店がある。市場のような果物や魚や野菜を売っている店に寄り、イチゴを買った。500グラムで6元。他の人がサトウキビを買った。かじりながら歩く。そんなにうまいものではない。別のスーパーマーケットに行った。ここは何でもある普通のやつだ。洗剤、トイレットペーパー、茶などを買った。今日はずいぶんと買物をした。それでも100元にはいっていない。
 夕食はチンが別の人と行ったので初めて一人で食べた。ぼそぼそとしたごはんも次第に慣れてきた。
 夕方から夜にかけて部屋から出ると外が暗い。街灯はついているが暗い。その中を無灯火の自転車が走る。全体に電気が足りないから仕方がないのだろう。お風呂の湯もぬるいことがある。今日もそうだった。たぶん37度くらいか。それでも身体にかけている内にあたたかさが少しは感じられてくる。熱い湯が出る日もある。熱い湯の出る時はバスタブに湯をためて入りたいな。さて明日は入学式だ。

2月13日(金) 第五日 入学式のようなもの


 7時に起きて食事をして、今8時15分。45分に下に集合して延長キャンパスに行き、入学式がある。クラスもA班に決まって授業は来週からだ。ここのところずっと天気が良い。それに暖かい。だいたい15度くらいになるので寒いことはまったくない。冬服は早晩いらなくなるだろう。ここに来て一番感じていることは持ってきた服が少ないことだ。下着類はいいのだが、上着がない。シャツもない。こちらで買うつもりでいるのだが、予算もあるし、やたらと荷物を増やすのもはばかれるし、ちょっと迷うところだ。

 バスはちょうどの時間に出発した。延長まで30分近くかかった。あちらの方はまわりがにぎやかだ。店もありそうだし。建物はレンガなのか茶色で重厚なかんじだ。入学式が始まった。中央の席に3人が座っている。真ん中の人が一番偉そうだ。いろいろと話しているがまるで分からない。だいたいこんな場合に話す内容は決まっているから、こんなことを話しているのだろうな、と思いつつ聞いていた。その後、公安の人が来ての話。僕のFビザは何もしなくてよいようだ。Xビザの人は届を出して居留許可書をもらわなければならない。Lビザの人はXビザに直さなければならない。等々、通訳の日本語が不完全なので分かりにくいことはなはだしい。宝山区にある新校区(僕の学ぶキャンパス)に戻って昼食だ。ベトナム人、アフリカから来た人もいた。ここはいろいろな人がいて楽しいことになりそうだ。
 5時ころC401BのGARRICKという人がチンを訪ねてきた。いないというと、あれこれと話し掛けてくる。適当にあしらうと、6時近くになってまたやってきた。こんどは中まで入ってきて親切心からかあれこれと、困ったことはないかと言ってくる。水の心配までしてくる。電話カードがどうのインターネットがどうのと、あれだけ言い立てられるとそのまま受け取っていいのかどうか怪しまれてくる。純粋に親切から言っているのか、何かの営業か、それとも大きな犯罪へのみちびきか。それでも一階のロビーで先生と話していたからここの生徒であることは確かなようだ。あまり疑うのもよくないと思うが、親切を気持ちだけ受けることにしよう。
 夜食は402の二人と日本人女性とタイ人女性とで北門を出て左に行った食堂でとった。僕は牛肉ののった面を食べた。ここの食堂のよりはぜんぜんおいしかった。7時半ごろ帰った。チンはまだ帰ってこない。いったいどこへ行ったやら。
(GARRICKは誰にでも親切な男だった、ごめんなさい。それに英語で話すので勉強にもなったし。)

2月14日(土)第六日 初めての外出


 チンは朝帰り。朝食は一緒にとったが昼食、夜食は別。これからはこういうことが多くなりそうだ。何も彼と一緒でなければならない理由はない。
 10時半にだい、yuanと出かけた。服などを買おうというのだ。行くバスを知らないので迷った。バス停の人に聞いたら、発車寸前のバスがそうだという。急いでバスにのった。始発なので空いていた。そのバスというのがすさまじいおんぼろバスだ。なにしろぼろぼろで、よくこんなのが使われているものだと感心した。次のバスストップではたくさんの人が乗ってきた。さらに公安の若い人が乗ってきて何か文句を言っている。座っている人を立たせたり、バスから降ろしたりまでしている。いったい彼はどんな理由でそんなことができるのだろう。バスを降りろと言われた若い人もさんざん文句を言っていたが、最後には降りてしまった。これはいったいなんだ。何かの事件なのか?
 バスは街めざし走る。30分ちょっとでついた漢中路で降りて、地下鉄に乗り人民広場へ。南京東路が目的地だ。ちょうど昼時だったので食事をすることにして探し回ったのだが、なかなか手ごろなところが見つからずに、けっきょくデパートの8階にある食堂にした。ステーキご飯のようなものをたのんだ。わりとおいしかった。そのあとyuanの要望の携帯電話を見たり、服を見たりしたが、服はデパートなので安くない。というわけで今日の買物はCD屋で映画を買った。僕は「十字街頭」を買った。VCDでうまく見られるといいと思う。このあと見てみるつもり。
 帰りも迷ってしまって、帰りのバスがどこから発車するのか分からずに、結局上海駅からタクシーに乗って帰った。でも32元だったので、混んだバスに乗るよりは帰りはタクシーで正解だった。今日はずいぶん歩いた。しかも服が買えず、でもあそこらへんには何度も足を運ぶ必要があると思う。毎週一度は行ってもいいと思う。買物をし過ぎないように注意すればいい。昼間は温かかったのに、夜になって寒くなった。
 さて、「十字街頭」を見よう。と思ったのだけれど、このままでは見ることが出来ない。再生するようになっていない。たぶん、なにかをダウンロードすればできるようになるはずだから、ADSLがつながってからやってみるか。
2月15日(日)第七日 いよいよ明日から


 今日は日曜日、しかも明日からは早く起きなくてはならない。それで今日は遅く起きた。8時頃に起きて食事をして、テレビで「西遊記」を見て、今これを書いている。今日は何をしようかな。勉強をするのもいいし、散歩もいいし、でも街に出かけるのはgood ideaではない。ここ一週間はいろいろと買物が多くて散財だが、必要なものを買うのだから仕方ない。なにしろ持ってきたお金には限りがあるので、この先どうなることか分からない。余ればいいし、足りなくなったら送ってもらうしかない。あちこち旅行をしたい気持ちもあるが、そんな時間があるかどうかもまだ分からない。1年いるのなら夏休みを中にはさむから長期の旅行ができる。本当はそうしたい。一月以上もあちこちをふらふらすることが出来たらどんなにかいいか。その反面、一人でそういうことができるかどうかが心配だ。何しろ言葉がしゃべれないのが一番の不安事だし、またそれだけのことが出来るかどうかだ。
 洗濯機で洗濯をした。したといっても洗剤を入れてスイッチを入れただけだけど。洗濯したのはいいけれど、干す場所がない。この部屋にはバルコニーがついていないのでハンガーにかけて室内に干すしかない。一日では乾きそうにない。
 昼食までなんとなく過ごして、チンと昼食のあと402室に行ったが、いなくて4階の奥の部屋へ。ここは韓国の女性が一人でいるところ。中に入ってびっくり、ベッドがあって、下に座るようにマットが敷いてあってその上に薄い布団が敷いてある。小さな台が置いてあり、ここに座って勉強をするのだろう。すっかりくつろいだ雰囲気になっていて、あまりの居心地の良さにずっといたくなりそうだった。
 白雪姫の中国版があって、中を見たらピンインがふってあって、これはいいと思った。そういえば、どこかのホームページで絵本はいいと書いてあった。DVDプレーヤ−があるので、韓国から持って来たのかと聞いたら、こちらで買ったそうだ。700元とか言っていた。「LOVE LETTER」という日本映画を見て、そのあと韓国映画のホラーを見た。その部屋には全部で7人が来ていて女性3人、男性4人。みんなの話す韓国語はまったく分からない。残念。
 その後、402に寄る。だいだけがいて、少し話す。チンは別なところへ行った。だいと一緒に食事に出かけた。北門を出て向こう側の立派なレストランに入った(米倉という名前)
。入り口に女性が待っていて、席につくとお茶は出るはで、どんなに高級か心配になった。値段のことなのだが、メニューを見て一安心。高いといっても50元止まりといったところ。それに二人だから二つしかたのまない。一つにつきどのくらいの量が出てくるのか見当がつかないからだ。出てきたのを見れば、驚くに当たらなかった。大盛りのチャーハンと肉も普通の量だった。それでも二人では食べ切れなかった。やっぱり中国料理は大人数で来るに限る。二人で50元だった。ここら辺で一番高級店でこのくらいなのだ。上海蟹を食べたいということで意見が一致した。この店にあるのだろうか。あるいは上海の中心に行かないとないのだろうか。
 帰ってきて、昼間のぞいてピンポンが出来そうだと分かっていた場所に入ってみたら、ピンポンをやっている人はいなかったが、ビリヤードをやっている人がいた。それではピンポンもできるのではないか、と聞きにいったら、できるというので、さっそくやることにした。ちょっとはずみの悪いボールではあったが、二人の腕がちょうど良いバランスで楽しくやれた。はじめのうちこそぎこちなかったが、次第に慣れて少しは続くようになったし、これはなかなかいいと思う。また今度やろう。ビリヤードもやってみたい。
(米倉の食事は高い、知らないものだから50元をあまり高いと思っていないこの頃の僕でした)



もどる

第二週へ